楽天リワードのアプリ別のポイント獲得手順を画像付きで解説していきます
時短テクニックやiPhoneとAndroidの併用についても紹介しているのでご参考にしてください
楽天PointClub

このアプリはiPhoneとAndroidそれぞれでポイント獲得可能です
①毎日起動
アプリを起動するだけなので割愛します
②毎日ポイントミッションのおトク情報をチェック
左上メニュー「≡」を開く
「楽天リワード(ポイントミッション)」を開く
楽天リワードの画面が開いたら右上の「✕」を押して閉じる
「楽天リワード(ポイントミッション)」を開く
楽天リワードの画面が開いたら右上の「✕」を押して閉じる
「楽天リワード(ポイントミッション)」を開く
楽天リワードの画面が開いたら右上の「✕」を押して閉じる
*楽天リワードの画面は読み込み途中で閉じても問題ありません

③毎週ポイント実績を確認しよう
メイン画面の「ポイント実績レポートを見る」を開く

④毎週3つ以上のキャンペーンをチェック
メイン画面のバナーを開く
キャンペーン画面が開いたら「✕」または「完了」を押して閉じる
キャンペーン画面が開いたら「✕」または「完了」を押して閉じる
キャンペーン画面が開いたら「✕」または「完了」を押して閉じる
*キャンペーン画面は読み込み途中で閉じても問題ありません
*キャンペーンは3つ違うバナーを開いてください

アイコニット

このアプリはiPhoneとAndroidそれぞれでポイント獲得可能です
わたしはこのアプリのために手帳型スマホケースにバーコードを切り取って入れています
①1日1回読取
何でもいいのでバーコードを読み込んでください
*毎日同じバーコードでもポイントもらえます
②商品レビュー1回1pt 1日最大2回まで
読み取り結果の画面の「レビューして楽天ポイントゲット」を押す
☆の数を選ぶ
「レビューする」を押す
読み取り結果の画面に戻るので再度「レビューして楽天ポイントゲット」を押して同じ操作を行う
*上記の操作でバーコード読み取り1回で商品レビューの2ポイントがもらえます

ポイントの受け取り方は画面左下「ホーム」を開き「楽天リワード」をタップで
リワードポイント獲得画面に移ります

コメント