そこそこいい報酬だったので挑戦中ですが
4000枚の目処が付いたのでご紹介します
ゲームとしてはロボットのTPSです
わたしは昔の64のカスタムロボを思い出しました
注意点として
ほぼ条件達成には課金が必須です
この記事に出ている課金額は記事作成現在のiphone端末の課金額です
Aコインの入手方法
4000枚集めるのに必要と思われるAコインの入手方法をまとめます
入手方法 | 獲得コイン数 |
---|---|
初期所持コイン | 100枚 |
デイリーミッション | 1日10枚 |
ウィークリーミッション | 7日200枚 |
ランクアップ報酬 (プログレスパス) | 20+100 |
課金(2090円) | 3550枚(詳細は下記) |
課金で手に入るAコイン
プレイしているとセールとして割引されたAコインが販売されます
基本的にこのセールコインの購入で4000枚を目指すのをおすすめします


わたしがプレイして確認したセールコインをまとめます
必ず同じものが出てくる保証はありませんのでご注意ください
課金額 | 獲得コイン数 | 1円あたりの獲得コイン | 備考 |
---|---|---|---|
160円☆ | 550枚 | 3.44枚/円 | |
480円☆ | 800枚 | 1.66枚/円 | 階級10→9に出現? |
800円 | 500枚 | 0.63枚/円 | |
800円 | 1000枚 | 1.25枚/円 | バトルパス(ゴールド) |
800円 | 750枚 (アマチュアコンテン) | 0.94枚/円 | |
650円☆ | 1000枚 | 1.54枚/円 | |
800円☆ | 1200枚 | 1.5枚/円 | 週間パック |
上表のコイン効率がいいセール品(☆印)をすべて購入すると
2090円で3550枚になります
週間パックが入っているため7日間のログインが必要です
セール品は以下画像の場所で基本的には購入できます


達成条件について
Aコイン4000枚が達成条件ですが
わたしは途中500枚ほど使って3900枚になった時点で承認メールが来ました
なので4000枚「所持」ではなく4000枚「獲得」で承認されました
ただ、ゲーム案件では条件を達成しても承認されず問い合わせが必要になる
という事象がちょくちょく起こります
このゲームの場合、消費コイン数は確認できないので
問い合わせに使用する画像は現在の所持コインで行わなければなりません
獲得したコインは使わず4000枚を目指すことをオススメします
(武器やマシンのアップグレードに使用する15コインぐらいは使ってもいいかも)
まとめ
一週間プレイして得られるコインとして
3550枚 2090円課金
100枚 初期所持
70枚 デイリーミッション(7回)
200枚 ウィークリーミッション
120枚 ランクアップ報酬
以上で4040枚になります
どのサイトも5000円を超える報酬額なのでかなり美味しい案件だと思います
コメント
この記事参考にやってみたところ、3日目で4000枚の目途がついたのでお礼もかねて報告します。
課金必須というのは本当でしたが、まとまった時間が取れる人ならガッツリ取り組めるなら課金は初回の550コインと週パスのみでもどうにかなりそうです。
始めたときにイベントの中にプレイオフイベントというのがあったんですが、これ条件をある程度クリアするとリーダーボードってスコアランキングが出てきました。これ見つけてから脳死で戦闘周回4時間ほどこなして1位で1500枚貰いました。あとプライドチャレンジというイベントで手に入る赤いトークンは、コンテナラッシュを引くためのものですが、イベント終了まで放置しておくとAコイン250枚に変換されるそうなのでこれも取りました。
課金で手に入れたAコイン使ってゴールドパス購入して無理やりトーナメントのポイント上位入りを繰り返せば、Aコインとフォーチュンボルト(当たりに一応Aコインがあるガチャくじ)も手に入るので結構な節約になりそうです。
先ほどのコメント、誤記がありました申し訳ありません;
週パス×週間パック〇
ゴールドパス×ゴールドチケット〇
古タイプさん
コメントと情報ありがとうございます!
もっと安く達成できるとかなりのお得案件になりますね