マージ系ゲーム、マージコンビニのポイ活攻略記事です
ポイントインカムはポタフェスという200円以上のアプリ案件を5件完了すると
500円分のGoogle Playポイントかapple giftコードがもらえます
このアプリも対象なのでポイントインカムで挑んでみてはいかかでしょうか

達成実績
レベル25について
わたしはレベル22、25、27のステップアップミッションで挑戦しました
期限が30日間でしたが28日でレベル25達成
レベル27は諦めました

28日間のスクリーンタイムで見るプレイ時間は
49時間48分(一日平均108分)
でした。割はあまりよくないですね
レベル26について
今回28日間でレベル25を達成したときは
毎日プレイしてたものの、真剣にやっていなかったので
30日間でレベル26は十分達成可能と思われます
攻略のポイント
体力を溢れさせない
2分に1体力回復するので、体力0の状態から3時間強で溢れてしまいます
こまめのログインを心がけましょう
デイリーミッションをクリアする
デイリーミッション報酬でもらえるボックスから
体力、コイン、ダイヤとレベル上げに必要なアイテムがもらえるので
必ず毎日、報酬をもらって、ボックスを3段階目の最大レベルに上げてから
アイテムを回収しましょう
また、オンライン報酬もあるのでこちらも忘れずに回収してください
広告視聴報酬
ものによっては視聴制限がありますが
極力、以下の広告は毎日上限まで回収しましょう
- ダイヤ(1日5回)
- 体力(1日5回)
- バッグ(広告で16個まで拡張可能)
ダイヤの使い道
ダイヤはアイテムと広告報酬でわりと手に入るので
あまりケチらなくても大丈夫です
(わたしはレベル25達成時点で1800個余らせました)
主な使い道として
- 店員追加 おすすめレベル★★★
毎回100個以上のダイヤを要求されますが
1日4回ほどコインをくれるので長い目で見るとお得です - 体力回復 おすすめレベル★★★
20ダイヤから始まり回復する事に10ダイヤづつ増えて
100ダイヤ以上は増えなくなります
毎日2,3回ダイヤ回復がおすすめです - リフレッシュ おすすめレベル★★☆
プレイしているとアイテム納品の要求が偏りがちです
盤面と相談して1日2、3回リフレッシュがおすすめです - バッテリー補充 おすすめレベル★☆☆
バッテリーは15分ほど待てば回復するので
プレイ時間が取れず、体力を一気に消費したいときに - アイテムショップ おすすめレベル☆☆☆
基本的にはショップでのアイテム購入は割高なので
体力を購入して自力でマージしてください
その他
レベル22あたりを超えてくると必要コイン数が1回5万以上要求されますが
次のショップに移ると必要コイン数は減りますので、絶望せず進めてください
コメント